[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日の結果
●グループA
メキシコ VS ウルグアイ メキシコ 0-1 ウルグアイ
メキシコとしてはどうしても勝ちたかった試合。勝てば1位突破で、決勝トーナメントであたるであろうアルゼンチンと顔をあわせなくて済むからだ。
しかし、ゴールに嫌われ、ウルグアイの堅守に阻まれ、初黒星。
フランス VS 南アフリカ フランス 1-2 南アフリカ
前半から互いに攻めるが、先制点は南アフリカ。さらにフランスのグルキュフが一発退場でいきなり不利に。前半終盤に南アフリカが追加点。このまま終われないフランスは、後半中盤に1点返すにとどまった。
南アフリカは、初のホスト国決勝進出できない国となった。しかし、強豪相手に一矢も二矢も報いた。
しかしまぁ、あわれなフランス代表。ピッチ内外で話題を振りまき、前大会準優勝のフランスは1勝も出来ぬまま敗退した。
順位 国 名 勝ち点 得点 失点 得失点差
1 ウルグアイ 7 2勝1分0敗 4 0 4
2 メキシコ 4 1勝1分1敗 3 2 1
3 南アフリカ 4 1勝1分1敗 3 5 -2
4 フランス 1 0勝1分2敗 1 4 -3
●グループB
ナイジェリア VS 韓国 ナイジェリア 2-2 韓国
後がないナイジェリアに、引き分け以上で勝ちぬけの可能性がある韓国。
前半早々にナイジェリアが先制。ナイジェリアのペースで進むかと思われたが、前半終盤にFKから同点に。後半は変わって韓国が先制。しかしナイジェリアもすぐに同点に追いつく。ナイジェリアの守備ががたがただったように感じる。ゴール前のファールがおおく、実に全部で22本のFKを韓国にプレゼント。しかし韓国も決めきれず、結局ドロー。
ギリシャ VS アルゼンチン ギリシャ 0-2 アルゼンチン
この試合の結果次第で決勝に進める可能性があるギリシャ。しかし強いアルゼンチン。対するギリシャは守備に徹してカウンター狙い。結局アルゼンチンのゴールを割ることが出来ず。
順位 国 名 勝ち点 得点 失点 得失点差
1 アルゼンチン 9 3勝0分0敗 7 1 6
2 韓国 4 1勝1分1敗 5 6 -1
3 ギリシャ 3 1勝0分2敗 2 5 -3
4 フランス 1 0勝1分2敗 3 5 -2
この結果、グループA1位のウルグアイは、グループB2位の韓国と、グループA2位のメキシコは、グループB1位のアルゼンチンと戦う。
現在は引退・解散しており、思い出置き場になっています。