ネットゲームMMO-RPGのTalesWeaverプレイ記もしくは徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が驚いたのも無理はありません。
それは....
私はスポーツ全般が好きで、独身時代によく深夜放送でアメリカプロレスのWWEの番組を見ていました。
そこに Booker T という黒人レスラーがいたのです。
Can you dig it, Sucka?!(判ったかこのタコッ!)
ってな決め台詞を吐く人気レスラーだったのです。
が...まさかなぁ...そんなわけないだろ...っておもって調べました。
もちろん!
同一人物ではありませんでした。
Booker T. Jones率いるBooker T. and the MG'sという世界№1バックバンドと呼び声も高い人でした。
いや~~そらそうだよな。
まぁともかく、あの曲。流れるような...ささやくような...それでいて簡単なコードの繰り返しに簡単なワード。
妙に響くんですよ。
で、曲を探しました。
ない...ない....
なんてったって70年代から活動してる彼ら。音源もアナログレコードなわけで、CD化もされてないもの。
でも、でも、あきらめません。曲名から追跡しまくって、サーフタイム インターナショナルというこんぴレーションアルバムに入っていることが判明。もちろん他のコンピレーションアルバムにも入っているようですが、このアルバムタイトルになったのは...
そう図書館にあるから~~w
探せばあるものです。図書館にあったとは。
早速かりて聞き込んでいます。うんさいこーー
BookerTのJamaica Song でした。
♪I can see children d ancing
Dancing in the sun
Dancing to the beat of the con ga drum
And having so much f un
They`re ha ving so mu ch fun~~~
それは....
私はスポーツ全般が好きで、独身時代によく深夜放送でアメリカプロレスのWWEの番組を見ていました。
そこに Booker T という黒人レスラーがいたのです。
Can you dig it, Sucka?!(判ったかこのタコッ!)
ってな決め台詞を吐く人気レスラーだったのです。
が...まさかなぁ...そんなわけないだろ...っておもって調べました。
もちろん!
同一人物ではありませんでした。
Booker T. Jones率いるBooker T. and the MG'sという世界№1バックバンドと呼び声も高い人でした。
いや~~そらそうだよな。
まぁともかく、あの曲。流れるような...ささやくような...それでいて簡単なコードの繰り返しに簡単なワード。
妙に響くんですよ。
で、曲を探しました。
ない...ない....
なんてったって70年代から活動してる彼ら。音源もアナログレコードなわけで、CD化もされてないもの。
でも、でも、あきらめません。曲名から追跡しまくって、サーフタイム インターナショナルというこんぴレーションアルバムに入っていることが判明。もちろん他のコンピレーションアルバムにも入っているようですが、このアルバムタイトルになったのは...
そう図書館にあるから~~w
探せばあるものです。図書館にあったとは。
早速かりて聞き込んでいます。うんさいこーー
BookerTのJamaica Song でした。
♪I can see
Dancing in
Dancing to
And having
They`re ha
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ハリマヤ
年齢:
30代中盤
性別:
男性
誕生日:
197x/05/08
趣味:
PCいじり・ネット・ゲーム・旅行
自己紹介:
MMO-RPG「TalesWeaver」ハイアカンサーバーにて、クラブ「AfterWork」を運営していました。
現在は引退・解散しており、思い出置き場になっています。
現在は引退・解散しており、思い出置き場になっています。
カレンダー
最新記事
TalesWeaver原作本
(06/16)
ライフラインや避難場所情報など 3/24 11時
(03/24)
東日本 鉄道・バス・高速道 情報 3/24 11時現在
(03/24)
ライフラインや避難場所情報など 3/23 10時
(03/23)
東日本 鉄道・バス・高速道 情報 3/23 10時現在
(03/23)