忍者ブログ
ネットゲームMMO-RPGのTalesWeaverプレイ記もしくは徒然なるままに。
■徒然なるままに
[2025/02/02] [PR] (No.)
[2008/07/17] 台風 (No.48)
[2008/07/15] 視野 (No.46)
[2008/07/12] 高校野球 (No.43)
[2008/07/11] 芋焼酎 (No.42)
[2008/07/08] シルバーストンにて (No.39)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん\(^o^)/コンバンワ!
台風が来ると、不謹慎ながら自分の地域に来るのだろうか?とドキドキしてしまうハリマヤです。

思い起こせば、四年前の台風23号はひどかったですね。

各府県で甚大な被害を及ぼしました。

嫁の実家の近くを走るJRでも、鉄道橋がながされ、全線復旧したのは3年後でした。


さて、台風について豆知識を。

拍手[0回]

PR
みなさん\(^o^)/コンバンワ!

幅広い視野を持ちたいハリマヤです。


私は仕事柄&趣味的に、PCとは切っても切れない仲となってしまいました。

寝るとき以外はPCとにらめっこみたいな生活です。

目が疲れますねぇ。ドライアイですねぇ。肩こりますねぇ。

さて、そんな私ですが、PCオンリーってなわけでもないですよ。

拍手[0回]

みなさん\(^o^)/コンバンワ!
今日も暑くてホゲ~~~~~なハリマヤです。

高校野球地区予選が熱いですね~~。

高校野球大好きなハリマヤは、毎年春夏と、地区予選決勝あたりからデータを追いかけています。

通常夏の甲子園大会は、各府県1校ずつ、北海道は南北海道・北北海道の2校、東京都は東東京・西東京の2校の合計49校ですが、今年は90回の節目、記念大会です。

北海道、東京に加え、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県も各2校となり、全55代表のビッグゲームです。


拍手[0回]

みなさん\(^o^)/コンバンワ!
お酒が飲めないのに、焼酎に興味のあるハリマヤです。

昔は飲めたんですよ、これでも。

思い返せば大学一年の時、今で言うコンパもどきを友人たちとやり、ジントニックを二杯立て続けに一気飲みしたのでした。

帰ろうかとしたその時、立てない・気持ち悪いと症状が出始め、そこからはぼろぼろです。

片道20分の友人宅まで各駅で、降りては吐き降りては吐き(すみません^^;)、かかった時間は一時間。
最後には寒さで震えがきてしまう始末。あきらかに急性アルコール中毒です。

その結果、飲めなくなってしまい、以来飲まずにいたので、極端に弱くなってしまいました。

飲むと眠くなり、やがて頭ががんがんして、こんどは眠れなくなってしまうのです。もしくはトイレにこもりっぱなし...

そんな私ですが、飲み会は大好きでよくしきってました。忘年会ともなれば、一声かければ40人弱。たいした集まりです。それだけ集まれば、端数がでるんですよね。

幹事特典として、よくただ食いしてましたw

嫁の祖父と一緒に飲んで、帰宅後一時間トイレにこもり、義母にあきれられ、嫁にのまなきゃいいのに...とぽろり。だって、なんとなく飲みたかったんだもん...

拍手[0回]

みなさん\(^o^)/コンバンワ!
スポーツ観戦が好きなハリマヤです。

日曜日にはF1イギリスグランプリがありましたね。
猛烈に眠くって、後でみましたが、なかなか見ごたえのあるレースでした。

やはり雨中のレースは難しいですね。

3戦前のモナコでも、すごいレースとなりました。

モナコでは前半にコースが、川のように水が流れるほどの雨量で、コントロールを失ったマシンが次々とコースアウトをしていく様は、すごかったです。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ハリマヤ
年齢:
30代中盤
性別:
男性
誕生日:
197x/05/08
趣味:
PCいじり・ネット・ゲーム・旅行
自己紹介:
MMO-RPG「TalesWeaver」ハイアカンサーバーにて、クラブ「AfterWork」を運営していました。
現在は引退・解散しており、思い出置き場になっています。
カテゴリー
カウンター
カレンダー
01

03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新CM
夜中は
[06/14 ハリマヤ]
無題
[06/14 まさぴ]
FIAの
[03/28 ハリマヤ]
無題
[03/28 Masa-P]
追記
[03/18 ハリマヤ]

Copyright © [ TWもしくは徒然なるままに ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]